はじめまして。看護師として総合病院で20年以上勤務してきたパトリです。
現在は子育てをしながら、医療や健康について「日常に活かせるヒント」をブログで発信しています。
これまでの経験
- 急性期病棟での入院患者さんの看護
- 外来での診療サポートや相談対応
- 家族や友人からの健康相談に乗ることも多く、自然と「身近な医療の伝え手」としての役割を担ってきました。
看護師の仕事を通して、「人の人生に少しだけ寄り添わせていただくこと」の尊さを学んできました。
ブログに込めた思い
仕事や子育てをしながらの生活では、自分や家族の健康に向き合う時間が後回しになりがちです。
私自身も、息子の成長や家庭と仕事の両立で悩む中で、「もっと早く知っていたら安心できたのに」と思うことがありました。
このブログでは、そんな経験を活かしながら、
- かかりつけ医やセカンドオピニオンの活用など「受診のヒント」
- 看護師の目線から伝える「日常ケアの工夫」
- 私自身の体験や感じたこと
を中心に書いています。
これから発信すること
- 家族の健康を守るためのシンプルな工夫
- 忙しくても無理なく続けられるセルフケア
- 医療との上手な付き合い方
少しでも、皆さんが安心して暮らすためのヒントになれば嬉しいです。
最後に
🌿 自然体で、わかりやすく、身近に感じてもらえるように。
そんな思いでブログを書いています。どうぞよろしくお願いいたします。
コメント